どうもお久しぶりです、都和です。
最近の自分は12時を過ぎると絶対7時に起きれないので、急いで頑張る。
*
昨日は終戦記念日(?)で、ドラマがやってましたね。
いつもよりもライトな感じがしたのですが……。
そのドラマの冒頭だけ、私は親戚の家で見まして。
残りを母の運転のもとカーナビの方で見ていました。
で。
カーナビが新しくなってて、ラジオの方から音を貰ってくる(?)というよく分からないシステムなんだそうで。
主人公の通う学校で、空母に行く生徒を出さなきゃならず、そのために先生の一人が生徒たちに語るという戦争の苦しさをかいま見るシーン。
(ドラマの割合最初の方です。知っている方は是非イメージしながら)
事件が起きました。
「〜〜〜〜〜〜」
先生が生徒に語り始めたその時、ノイズが聞こえてきました。
都「何、この音?」
母「ラジオの音の方が混ざってきたのかな」
しかし、次第にノイズははっきりとした音をだし、いつしか聞こえなくなるドラマの音。
台詞が全く聞こえない中、ラジオからは音楽。
その音楽が、どう考えても
2次元なノリでした。
私「えっ、ちょ、何コレ」
戸惑う私たちをよそにやたら明るいその音楽。
そしてドラマ内の先生の真面目な顔。
もはやチョイスミスのMADさながらでした。
先生の語りも熱を増し、それに比例するかのように2次元色の濃くなる音楽。
♪ スマイル☆スマイル☆↑
丁度先生の熱弁最高潮な時(?)でした。
\(^p^)/ わお、雰囲気ぶちこわし☆
その後はしばらく母と2人で爆笑してました。
いくらなんでも……これは、ないだろう。
今でも思い出し笑い酷いです。
とりあえず、早くアンテナを付け替えた方が良いと思います。
……あ、12時過ぎた ||orz
[0回]
PR
COMMENT