忍者ブログ

夢日和

良かった日の占いしか信じない。 そんな管理人都和の日々の楽しみを見つけるブログです。 楽しんでいただけたら幸いです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

バンプの「太陽」を聞いていたらディノヒバが浮かんで涙しそうになりました。
そのままピッタリ当てはめていくと本当に涙腺緩む。切ない。


朝からこんな野郎ですみません、都和です。


今日は友達とカラオケにいってきます。
普通の歌メインかなー、たまには楽しいかも。


数日前、REBORN!のDVDをレンタルしたという友達からこんな一言が。

最初の頃ってなぜか雲雀さんが話の終わりにでてくる(笑)
もしかしたら寂しがりやなのかな^^



すごいです、衝撃です。
私もDVDで確認したくなりました。

いやそれよりもすごいのがささささささ寂しがりや……!!!!
それを聞いて落ち着ける訳がありません。

そうだよ実は結構雲雀さんは寂しがりやなんだよ!
赤ん坊(リボーン)に興味があるだけだよとかなんとか言って実は綱吉たちに混ざりたかったのだと現在信じて疑いません。
リング争奪戦に出たのもディーノに勝てなかったからじゃなくて、跳ね馬に本気を出させたい&綱吉たちに混ざりたいの一石二鳥を狙ってのことだよ!策士め!!

そこらのやつじゃ話しかける前から怯えた顔になるからイライラして咬み殺しちゃってさらに相手を怯えさせると言う悪循環。本当はそんなのから抜け出そうと頑張ってるんだ!
強いやつは自分を見ても逃げないし怯えないからリボ様やディーノが好き。

『まぁ君たちに混ざってあげてもいいよ』というその一言を聞ける日を待っています!ツンツンデレデレしながら頑張ってください!雲雀さん!



寂しがりという一言からここまで思いを馳せる私は中々に末期です。

あとは暇なのでバトンやりますー。
アンカーとか気にしないぜ!



ちびっこバトン ~ちびっ子撃退編~

これから貴方は近所のガキんちょにバカにされます
頑張ってガキんちょを撃退してください



(*`::・∀・::´)⇒ガキんちょ
(*・c_,・*)⇒貴方  


(*`::・∀・::´)⇒「よぉ!!!お前誰??名前は???」
(*・c_,・*)⇒ 「都和」

(*`::・∀・::´)⇒「ぷっ変な名前~!!」
(*・c_,・*)⇒「その口二度と開けなくしてやろうか←」

(*`::・∀・::´)⇒「なぁ、俺と野球して遊ぼうぜ!!」
(*・c_,・*)⇒「無理。そもそも2人で?」

(*`::・∀・::´)⇒「そっかぁ、お前野球知らないもんな・・・」
(*・c_,・*)⇒「いやそれ以前の問題が存在していますよ」

(*`::・∀・::´)⇒「ところでお前彼氏居るのか?」
(*・c_,・*)⇒「いないよ」

(*`::・∀・::´)⇒「居なぃのか?可愛そうに・・・」
(*・c_,・*)⇒「……(うるせぇこのガキ)」

(*`::・∀・::´)⇒「俺が付き合ってやってもいいぜ!!」
(*・c_,・*)⇒「遠慮する(即答)」

(*`::・∀・::´)⇒「今誰がこんなガキとって思っただろ?」
(*・c_,・*)⇒「もち←」

(*`::・∀・::´)⇒「ふぅ~ん」
(*・c_,・*)⇒「お前の場合人と付き合うなど100年早い」

(*`::・∀・::´)⇒「お前は海外行ったコトあるか?」
(*・c_,・*)⇒「急な話題転換(汗) ないです」

(*`::・∀・::´)⇒「お前だっせ―。俺なんか北海道に行ったんだぞ!!」
(*・c_,・*)⇒「どこから突っ込めばいいのか分からんがまず一言。それは海外じゃない」

(*`::・∀・::´)⇒「何言ってんだよ。北海道は海外だろ!!」
(*・c_,・*)⇒「何言ってんだよをそのまま返してやる」

(*`::・∀・::´)⇒「今度連れてってやるよ・・・・」
(*・c_,・*)⇒「お前とは遠慮する」

(*`::・∀・::´)⇒「お前スーツケースに入るかな・・・・?」
(*・c_,・*)⇒「入らないよ……ってその前に世の中を知れ」

(*`::・∀・::´)⇒「あ!!そろそろご飯だ!!またな!!」
(*・c_,・*)⇒「永久にまたね

ガキでも容赦ない。それが都和クオリティ。




もう一個!



【イメージバトン】


《ルール》

・バトンを回すときは自分がスキだと答えた人に必ず渡すべし
・バトンを回してきた人もスキな人のうちに入れるべし
・年齢を知っていても知らなくても必ず言うべし
・素直に言うべし



--------------------------------------------------------------------------------


◆あなたのスキな人の名前を7人述べよ

・ミライちゃん
・荊ちゃん
・翼ちゃん
・しのちゃん
・空夢さん
・まこちゃん

◆最初に出会ったときの気持ちを述べよ
・ミライちゃん
 めちゃめちゃ癒されました。可愛いこのお方!みたいな。
 
・荊ちゃん
 結構私とタイプの違う人かなーと思ったらむしろ結構合う。

・翼ちゃん
 ひたすらREBORN!を語りました。明朗で話しててとっても楽しいです。
 ネット界に足を踏み込んだきっかけなお方な気がします。

・しのちゃん
 この神は誰だろうと思いました(笑)才色兼備だと思います。

・空夢さん
 素敵な水彩にやられました。センスが溢れてて、あぁこの人のことを天才というのかと思いました。

・まこちゃん
 可愛い絵に感動しました。そしてREBORN!で一緒に語ってくれます。感謝!

◆年齢を予測せよ
・ミライちゃん
 同い年……ですがかなり頼ってしまう私。

・荊ちゃん
 同い年ですー。

・翼ちゃん
 同い年ですよ^^

・しのちゃん
 同い年!

・空夢さん
 年下……だと……!(推測) 信じません。

・まこちゃん
 同い年です。

◆その人と遊ぶなら何をするかイメージせよ
・ミライちゃん
 絵を描いたり貰ったり貰ったり貰ったりしたい←

・荊ちゃん
 カラオケに行きたいですー^^そして絵を貰う←

・翼ちゃん
 ファミレスで絵の交換こや、REBORN!談議に花咲かせたい。
 2時間は居座ってやろうぜ!←

・しのちゃん
 池袋の方に一緒に行きたいです。ロードへの行き方を教えてください(そっちか

・空夢さん
 でぃのひb……なんでもないです←
 テンミリについて色々お話してみたいです!そして絵をもらいm(終了)

・まこちゃん
 絵の交換がしたいです。あ、あとは絵チャもやりたいです^^

◆その人に伝えたいことをイメージせよ
・ミライちゃん
 漫画描いたらみせてねー^^(第一声それか
 アングルとかキャラとか自在に描いてしまうあなたに憧れます。

・荊ちゃん
 ポ/ル/ノ/グ/ラ/フ/ィ/テ/ィを歌ってくれるのですごく嬉しいです。
 いつぞやはバトンありがとうー!

・翼ちゃん
 なかなかお会いできませんねー早く会ってお喋りしたいです。
 一緒にREBORN!のゲームやろう!

・しのちゃん
 あなたが絵を描いているところをまじまじと見ていたいです。
 これからも拝ませて頂きます^^

・空夢さん
 このバトンに私を含めてくださりありがとうございます!感激しました。
 いつか色々語りたいです……色々!それはもう沢山。

・まこちゃん
 いつも仲良くしてくれてありがとう^^
 これからも素敵絵を沢山見せてねー!!


※私的にはそのままアンカーでもいいと思ってます。
 スルーオK!

今日はすごく内容たっぷりですねー。
では!

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by 飛鳥 翼
  • 2009/06/10(Wed)21:35
  • Edit
ちゃおっす!!

バトンありがたくもらってくね><*
今度遊ぼうね!
サイ●リアに朝から晩まで居座ってRE!談義して絵描こうね!

無題

  • by まこ
  • 2009/06/10(Wed)21:37
  • Edit
妄想力ハンパないねー
ウチと一緒だ
ヲタクなんて皆妄想家だもんね。(←問題発言)

自分も明依ちゃん好きだよー
これからも仲良くしてねー

つか、毎回絵忘れてごめんOrz
次こそは

絵チャやりたい!
…やり方を教えてください

バトン勝手に貰うねー←

TRACKBACK

Trackback URL:

カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
都和
HP:
性別:
非公開
趣味:
・イラストを描く事
自己紹介:
漫画とアニメは心の友達。
誰かテンミリオンでサークル活動しないかな←

ペルソナ4アニメーション
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト

バーコード

ブログ内検索

お天気情報

Copyright ©  -- 夢日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]