忍者ブログ

夢日和

良かった日の占いしか信じない。 そんな管理人都和の日々の楽しみを見つけるブログです。 楽しんでいただけたら幸いです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もんはん。


今日は銀魂でしたね!
兄が今回の話漫画で読んで知っててお勧めだと言ってたので見ました。

「俺って簡単なパーツだな」と呟く新八や、

「上手に焼けました」がツボでした。


あとは神楽ちゃんゲーム上の姿もツボです。



そして銀子が可愛かった・・・!
描いてブログに載せようと思ってたんだけども
兄が銀魂終わった後ずっとパソ使ってたから
どんな格好だったか忘れちゃって載せられなかった・・(一文なげぇ


あぁ・・・かなりREBORN!のゲーム欲しいです。PS2のやつ。

拍手[0回]

PR

今日から。

今日から学校でした。


そして昨日はお兄さん(笹川了平)の誕生日でした^^;

やべぇ・・・祝い忘れた畜生。


今日携帯のカレンダーみたら思い出しました。

しまった。


そして明日は課題テスト。(国数英の3教科)
この夏休みの間に勉強の履歴なんてさっぱりと消え去りました。




21:52追記 続きから

拍手[0回]

アイコン。

今日は夏休み最後の日!!!!!!!!です(うるさ

ということで(?)掲示板用のアイコン(REBORN!)を作ってました。
確か雲雀さん、骸、髑髏、綱吉の順でした。
やっぱ雲雀さんが一番でしょ☆

骸の右目が赤なので塗ってて楽しかったです(え
雲雀さんが大分ミスった感がある orz

そして髑髏ちゃん!彼女は途中まで『何か違うような』と思いながら描いてて
目の色塗ろうとした時に
(あ、そういえば右目眼帯してんじゃん。
・・・これを最初忘れていたということが恥ずかしい。
しかも髑髏ちゃんの頬赤くしよう思って忘れてた。



・・・明日から学校だ〜。
そして明後日か明々後日に課題確認テスト・・・。
数学復習してみたけどさっぱり^^

拍手[0回]

銀。

今日(の後半)はYouTubeで銀魂見てました。
(てかこのPCぎんたま一発変換できたよ^^)

なんか銀魂にもはまりだした・・・気がする。
大分色んな漫画にはまってるけども。


銀さんもいいなぁ思うけど土方いいね。
結構世は沖田好きが多いみたいだけど。
いや、沖田もいいけども(何が言いたいのか・・・


とにかく、面白いよね、今更だけど。



どうやら私は皆とはまる時期に大きな違いがあるようです。



9:58追記
銀魂『紅桜』編を見ました。
(あれっ、銀魂ってギャグまれに真面目じゃなかったっけ!?)
と、考えそうなぐらい真面目な内容でした。
でも所々のギャグには笑わしてもらいました^^

桂がかっこいいのだかそうでもないのだかハッキリしない。
銀さんはかっこよかったっすよ^^(にまにま
神楽ちゃんが強いんですね、まぁ弱いキャラではないと思ってたけど。

もしかしたら兄者が漫画を買ってくるかもしれないので
楽しみに待とうと思います。
・・・買って来てくれ!!!

拍手[0回]

極限。

(極限に)ぷんすかがMy流行語大賞になりそうです。
雲雀さんとお兄さんは仲がいいんですね。


草壁さんが大人だったね。
「おじさんと一緒に遊ぼうか」・・・保護者!!


ワオ!しょっぱな雲雀さんとツナが出て来て思わず叫んじまった^^;
2人とも大好きだから・・・ふふふ(怪

ツナも山本も獄寺も・・・みんなみんなかっこよすぎだあああ!
てか萌える^^v


クロームの夢(?)に出る骸が紳士にしか思えない。
骸の変態っぷりが中和されてる(笑
その前に原作じゃそこまで変態じゃないか。



そして瓜ちゃん(だっけ?)初登場だぁ^^
たぶんアレは原作(漫画)の方が可愛いと思う。


箇条書きみたいになっちまった;
まぁいつものことだと諦めて・・・(おい

拍手[0回]

カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
都和
HP:
性別:
非公開
趣味:
・イラストを描く事
自己紹介:
漫画とアニメは心の友達。
誰かテンミリオンでサークル活動しないかな←

ペルソナ4アニメーション
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト

バーコード

ブログ内検索

お天気情報

Copyright ©  -- 夢日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]